Galaxy Note用のケースと保護フィルムを購入しました。
まずはケースから。
PLATA GALAXY Note(SC-05D) カーボンデザインケース
10/27現在、780円(Amazon)
Nexus 7ではいろいろとケースを試してみましたが、今回はサブ機ということもあり、安価な物を選びました。
Galaxy Noteはあくまでスマートフォンなので蓋付ではなく、シンプルにカバータイプの物を選択しています。
装着具合は、特にズレもなく、キッチリはまっています。
質感は安っぽくありません。
ただ作りは値段相応と言ったところではないでしょうか。
若干凹凸がありますので、多少滑り止め効果もあるかもしれません。
GALAXY Note(SC-05D) 撥水高防汚 光沢フィルム
10/27現在、735円(Amazon)
保護フィルムは、基本的にノングレアが好みですが、今回はSペンの使用を考えて光沢タイプを選びました。
保護フィルムに関しては、レビューを頼りに購入を決めました。
サイズは、上下どちらかに合わせると片方が若干足りない程度です。
ジャストサイズが良かったですが、許容範囲かなと思います。
指での滑りは正直あまり良くありません。
保護フィルム無しの状態より悪くなった感じがします。
ただ、Sペン使用時の滑りは快適です。
GALAXY Note(SC-05D) クレードル(HDMI出力付き)
※10/27現在、2,955円(Amazon)
HDMI出力が魅力的です。
GALAXY Note(SC-05D) クレードル(2ndバッテリー充電対応)
※10/27現在、1,980円(Amazon)
本体とセカンドバッテリーが同時充電対応が良いですね。
また何か購入したら紹介したいと思います。
まずはケースから。
Galaxy Note用ケース
PLATA GALAXY Note(SC-05D) カーボンデザインケース
10/27現在、780円(Amazon)
Nexus 7ではいろいろとケースを試してみましたが、今回はサブ機ということもあり、安価な物を選びました。
Galaxy Noteはあくまでスマートフォンなので蓋付ではなく、シンプルにカバータイプの物を選択しています。
装着具合は、特にズレもなく、キッチリはまっています。
質感は安っぽくありません。
ただ作りは値段相応と言ったところではないでしょうか。
若干凹凸がありますので、多少滑り止め効果もあるかもしれません。
Galaxy Note用保護フィルム
次に保護フィルムです。
GALAXY Note(SC-05D) 撥水高防汚 光沢フィルム
10/27現在、735円(Amazon)
保護フィルムは、基本的にノングレアが好みですが、今回はSペンの使用を考えて光沢タイプを選びました。
保護フィルムに関しては、レビューを頼りに購入を決めました。
サイズは、上下どちらかに合わせると片方が若干足りない程度です。
ジャストサイズが良かったですが、許容範囲かなと思います。
指での滑りは正直あまり良くありません。
保護フィルム無しの状態より悪くなった感じがします。
ただ、Sペン使用時の滑りは快適です。
Galaxy Note用クレードルを検討
今回購入したアイテムは以上2点となりますが、その他に購入を検討している商品として、専用クレードルがあります。
現状の物欲からするとすぐに購入は無いかなと思いますが、検討まで。
GALAXY Note(SC-05D) クレードル(HDMI出力付き)
※10/27現在、2,955円(Amazon)
HDMI出力が魅力的です。
GALAXY Note(SC-05D) クレードル(2ndバッテリー充電対応)
※10/27現在、1,980円(Amazon)
本体とセカンドバッテリーが同時充電対応が良いですね。
また何か購入したら紹介したいと思います。