本日よりXiスマホ割がスタートしました。
前回記事にしましたが、基本使用料タイプXiにねんが1年間無料となります。さらに継続利用が10年以上の方は2年間無料となるサービスです。
このサービス開始に伴い、数機種が価格改定されました。
その代表的な機種がGalaxy Noteです。
月々サポートがなくなり、25,200円となっています。
名古屋駅のビックカメラ、ヤマダ電機で同価格表示となっていました。
ビックカメラでは割引等の表示がありませんでしたが、ヤマダ電機で新規一括9,800円となっていました。
機種変更は19,800円、MNPは0円となっています。
今週21日までの限定とのことです。
少し悩みましたが、新規契約してきました。
ただやはり裏があり、通話のみの契約は出来ず、3ヶ月のデータ通信契約も必要でした。
契約にかかった費用です。
※: アプリをダウンロードするため初月のみ上限を越えるとのこと…。手持ちWi-Fiでもできるが時間がかかるので断念
データ通信とvideoストア、アプリ3つの契約が3ヶ月外せませんので、3ヶ月間の費用が以下となります。
う~ん、普通に25,200円で通話契約のみにした方が良かったか…。
初月のみパケホーダイが適用なので目一杯使いたいと思います!!
3ヶ月後は維持費が月0円なので手持ちWi-Fiで使いたいと思います。
これで2年後のMNP弾が出来ました。
前回記事にしましたが、基本使用料タイプXiにねんが1年間無料となります。さらに継続利用が10年以上の方は2年間無料となるサービスです。
このサービス開始に伴い、数機種が価格改定されました。
その代表的な機種がGalaxy Noteです。
月々サポートがなくなり、25,200円となっています。
名古屋駅のビックカメラ、ヤマダ電機で同価格表示となっていました。
ビックカメラでは割引等の表示がありませんでしたが、ヤマダ電機で新規一括9,800円となっていました。
機種変更は19,800円、MNPは0円となっています。
今週21日までの限定とのことです。
少し悩みましたが、新規契約してきました。
ただやはり裏があり、通話のみの契約は出来ず、3ヶ月のデータ通信契約も必要でした。
契約にかかった費用です。
タイプXiにねん | 780 |
---|---|
Xiパケ・ホーダイ ダブル | 6,510 ※ |
spモード | 315 |
携帯補償 | 399 |
videoストア | 525 |
アプリ契約 | 945 (315x3) |
Xiスマホ割 | -780 |
eビリング | -105 |
計 | 8,589 |
※: アプリをダウンロードするため初月のみ上限を越えるとのこと…。手持ちWi-Fiでもできるが時間がかかるので断念
データ通信とvideoストア、アプリ3つの契約が3ヶ月外せませんので、3ヶ月間の費用が以下となります。
タイプXiにねん | 2,340 |
---|---|
Xiパケ・ホーダイ ダブル | 10,710 |
spモード | 945 |
携帯補償 | 1,197 |
videoストア | 1,575 |
アプリ契約 | 2,835 (315x3x3) |
Xiスマホ割 | -2,340 |
eビリング | -105 |
計 | 17,157 |
端末代金 | 9,800 |
---|---|
事務手数料 | 3,150 |
3ヶ月合計 | 17,157 |
計 | 30,107 |
う~ん、普通に25,200円で通話契約のみにした方が良かったか…。
初月のみパケホーダイが適用なので目一杯使いたいと思います!!
3ヶ月後は維持費が月0円なので手持ちWi-Fiで使いたいと思います。
これで2年後のMNP弾が出来ました。