Xperia AXの発売(11月16日)が迫ってきましたね。
私も11月3日に迷わず予約をしてきました!
がしかし、予約前から気になっていた存在「Xperia Yuga(コードネーム)」の発売を2013年春頃と勝手に決断して、今回は機種変更による購入を見送ることとしました。
Xperia AXは先に発売されたXperia GXやXperia SXとスペック的に大差のない機種となりますので、ここはやはりスペック向上すると思われるXperia Yugaを待ちたいと思います。
ただ悔やまれることとしては、Xperia AXへの機種変更時に嫁さんも一緒に機種変しようと思っていたので、先延ばしにすると家族セット割が適用されないかもしれません。
値上がりが話題のdocomoさんに家族セット割の延長を期待したいところです。
さて、これで約半年は現在のメイン機Xperia acroを使用していかないといけなくなったわけですが、最近と言ってもここ数ヶ月間、このXperia acroが非常にもっさりとした動きとなっています。
次回機種変更までこの状態か…と嘆いてばかりもいられないと思い、現状の契約のまま新たな機種を使用しようと検討しておりました。
現状契約を残したい理由は、月々サポートがまだ適用中なためです。
いろいろと検討した結果、やはりと言うかGalaxy Nexusに行き着きました!
今回初めて白ロム端末を購入しました。楽天オークションでの購入となります。
あと半年の使用期間と思って、中古端末を購入してみました。
少々不安もありましたが、数日使用した限り、問題なく動いています。
このGalaxy Nexusは発売当初からほしいと思っていた機種でしたので、思い立って良かったかなと思います。
早速いろいろと弄ってみたいと思います。
私も11月3日に迷わず予約をしてきました!
がしかし、予約前から気になっていた存在「Xperia Yuga(コードネーム)」の発売を2013年春頃と勝手に決断して、今回は機種変更による購入を見送ることとしました。
Xperia AXは先に発売されたXperia GXやXperia SXとスペック的に大差のない機種となりますので、ここはやはりスペック向上すると思われるXperia Yugaを待ちたいと思います。
ただ悔やまれることとしては、Xperia AXへの機種変更時に嫁さんも一緒に機種変しようと思っていたので、先延ばしにすると家族セット割が適用されないかもしれません。
値上がりが話題のdocomoさんに家族セット割の延長を期待したいところです。
さて、これで約半年は現在のメイン機Xperia acroを使用していかないといけなくなったわけですが、最近と言ってもここ数ヶ月間、このXperia acroが非常にもっさりとした動きとなっています。
次回機種変更までこの状態か…と嘆いてばかりもいられないと思い、現状の契約のまま新たな機種を使用しようと検討しておりました。
現状契約を残したい理由は、月々サポートがまだ適用中なためです。
いろいろと検討した結果、やはりと言うかGalaxy Nexusに行き着きました!
「Galaxy Nexus SC-04D」白ロムを購入
今回初めて白ロム端末を購入しました。楽天オークションでの購入となります。
あと半年の使用期間と思って、中古端末を購入してみました。
少々不安もありましたが、数日使用した限り、問題なく動いています。
このGalaxy Nexusは発売当初からほしいと思っていた機種でしたので、思い立って良かったかなと思います。
早速いろいろと弄ってみたいと思います。