2013年初の端末購入をしてきました。
今更ですがiPhone4sです…。
年末にF-01Dの抱き合わせで契約したキッズケータイをMNPにて、auの64GB(Black)に。
さらにキャッシュバック目当てで契約していたDisney Mobileを振込み確認もせずに、同じくauの16GB(Black)に。
16GBの方は月末まで待てば良かったと今でも思っていますが、年末からずっと良案件を探していて、若干疲れたのもあって、ほとんど勢いだけでMNPしちゃった気がします。
どちらもMNP一括0円ですが、64GBが手に入ったのは嬉しいです。
本当はAndroid端末でキャッシュバックがあれば良かったのですが、あまり欲をかかない方がいいなと思いまして。
何はともあれ、初のios機となりましたので、少しづつ慣れていきたいと思います。
まずはスマートパスを解約したいけど、そもそも自分で端末から契約してなんて事を言われて、契約→すぐ解約が必要あるのか?このまま未契約ではダメなのか??
いきなり壁にぶつかっています。
今更ですがiPhone4sです…。
年末にF-01Dの抱き合わせで契約したキッズケータイをMNPにて、auの64GB(Black)に。
さらにキャッシュバック目当てで契約していたDisney Mobileを振込み確認もせずに、同じくauの16GB(Black)に。
16GBの方は月末まで待てば良かったと今でも思っていますが、年末からずっと良案件を探していて、若干疲れたのもあって、ほとんど勢いだけでMNPしちゃった気がします。
どちらもMNP一括0円ですが、64GBが手に入ったのは嬉しいです。
本当はAndroid端末でキャッシュバックがあれば良かったのですが、あまり欲をかかない方がいいなと思いまして。
何はともあれ、初のios機となりましたので、少しづつ慣れていきたいと思います。
まずはスマートパスを解約したいけど、そもそも自分で端末から契約してなんて事を言われて、契約→すぐ解約が必要あるのか?このまま未契約ではダメなのか??
いきなり壁にぶつかっています。