以前に少し書きましたが、仕事で使用するため、Foma端末の購入を検討しています。
Foma端末にする理由は、無料通話分付きの料金プランがあるためです。
Xi契約では月700円を追加すれば、通話相手がドコモの場合いつでも掛け放題となりますが、仕事相手がドコモとは限りませんし、会社への電話もありますので何かと気になっていました。
今ならご愛顧割で安くと言うか、MNPなら端末代金0円で購入、プラスCBがありそうなので実際にかかる費用を計算してみました。
思いっきり自分用なので誰の参考にもならないだろうな…。
仮想ですが、Xperia acro HDをMNP一括0円+CB40,000円(たぶん商品券、適用翌々月)としてみます。
端末代金 0円
MNP費用 12,450円
※前回記事にしたauぷりペイドを弾とした場合
【1ヵ月目】
タイプSS バリュー 980円(無料通話分1,050円)
iモード 315円
パケ・ホーダイ フラット 5,460円
ユニバーサル使用料 3円
計 6,758円
【2ヵ月目・3ヵ月目】
タイプSS バリュー 980円(無料通話分1,050円)
iモード 315円
パケ・ホーダイ ダブル2 2,100円
※パケ・ホーダイのプラン変更可能かつ最低維持想定
ユニバーサル使用料 3円
計 3,398円
【4ヵ月目~24ヵ月目】
タイプSS バリュー 980円(無料通話分1,050円)
ユニバーサル使用料 3円
計 983円
1ヵ月目6,758円 + 2ヵ月目3,398円 + 3ヵ月目3,398円 = 13,554円
4ヵ月目~24ヵ月目983×21 = 20,643円
1~3ヵ月目13,554円 + 4~24ヵ月目20,643円 = 34,197円
CB40,000円 - 維持費34,197円=5,803円
【CB適用月までの一月あたりのコンテンツ代】
コンテンツ代一月あたり 5,803円÷3=約1,934円
315円×6つなら範囲内となります。
仮想ではありますが、MNP費用を除けば月0円で維持可能かと思います。
手元の別Foma端末で使用して、購入機種を売却すればMNP費用もカバーできるかもしれません。
2月のことですが、東海のあるエディオンで一括0円CB50,000円がありましたが、他のご愛顧割の機種が増えた今となってはそのような案件は無さそうです。
Xperia Z SO-02Eを購入する前にXperia acro HDを購入しておくべきでした"(-""-)"
Foma端末にする理由は、無料通話分付きの料金プランがあるためです。
Xi契約では月700円を追加すれば、通話相手がドコモの場合いつでも掛け放題となりますが、仕事相手がドコモとは限りませんし、会社への電話もありますので何かと気になっていました。
今ならご愛顧割で安くと言うか、MNPなら端末代金0円で購入、プラスCBがありそうなので実際にかかる費用を計算してみました。
思いっきり自分用なので誰の参考にもならないだろうな…。
仮想ですが、Xperia acro HDをMNP一括0円+CB40,000円(たぶん商品券、適用翌々月)としてみます。

端末代金 0円
MNP費用 12,450円
※前回記事にしたauぷりペイドを弾とした場合
【1ヵ月目】
タイプSS バリュー 980円(無料通話分1,050円)
iモード 315円
パケ・ホーダイ フラット 5,460円
ユニバーサル使用料 3円
計 6,758円
【2ヵ月目・3ヵ月目】
タイプSS バリュー 980円(無料通話分1,050円)
iモード 315円
パケ・ホーダイ ダブル2 2,100円
※パケ・ホーダイのプラン変更可能かつ最低維持想定
ユニバーサル使用料 3円
計 3,398円
【4ヵ月目~24ヵ月目】
タイプSS バリュー 980円(無料通話分1,050円)
ユニバーサル使用料 3円
計 983円
1ヵ月目6,758円 + 2ヵ月目3,398円 + 3ヵ月目3,398円 = 13,554円
4ヵ月目~24ヵ月目983×21 = 20,643円
1~3ヵ月目13,554円 + 4~24ヵ月目20,643円 = 34,197円
CB40,000円 - 維持費34,197円=5,803円
【CB適用月までの一月あたりのコンテンツ代】
コンテンツ代一月あたり 5,803円÷3=約1,934円
315円×6つなら範囲内となります。
仮想ではありますが、MNP費用を除けば月0円で維持可能かと思います。
手元の別Foma端末で使用して、購入機種を売却すればMNP費用もカバーできるかもしれません。
2月のことですが、東海のあるエディオンで一括0円CB50,000円がありましたが、他のご愛顧割の機種が増えた今となってはそのような案件は無さそうです。
Xperia Z SO-02Eを購入する前にXperia acro HDを購入しておくべきでした"(-""-)"