スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2013の投稿を表示しています

「Xperia tipo dual」をJellyBean化

無事にCWMまで導入できたXperia tipo dualにJellyBeanのROMを導入したいと思います。 いろいろ調べた結果、Cyanogenmod10のカスタムROMでJellyBean化できるようです。 ◇準備 ・必ずCWMでバックアップを取っておく (端末内に保存されますが、念のためPCにバックアップを取っておくと良いかと思います) ・ ココ からCyanogenmod10ファイルをダウンロード(FXP210_cm-10-20130309-UNOFFICIAL-tapioca_ds.zip) ※tipo dualはds、tipoの場合はssを選択 ・ダウンロードしたZipファイルを解凍して、boot.imgをfastboot.exeのある場所にコピー ・ ココ からgappsファイルをダウンロード(4.1.2ROM) ・Cyanogenmod10とgappsのZipファイルを端末内にコピー ・fastbootが実行できる環境

「Xperia tipo dual」にClockworkMod(CWM)を導入

前回 までにXperia tipo dualのBootloaderをUnlockしました。 root化して端末を弄る場合、やはりRecoveryがしたくなりますね。 今回はClockworkModの導入方法です。 ◇準備 ・root化したXperia tipo dualのUSBデバックにチェックしてPCと接続 ・ ココ からファイルをダウンロード(cwm_tipo_v6.1.zip) ・ダウンロードしたファイルを解凍