docomoから発売されたXperia XZ SO-01Jを購入しました。今回は機種変更での購入です。とは言っても自分用ではなく、嫁さん用なので歯痒いですが、簡単な開封と液晶保護フィルムのレビューとなります。

購入前にSONYストアで実機は見てきましたが、正直言って少し期待外れでした。何というか、もっと頑張ってほしかったと思うデザインだったからです。思えば初めてXperia Zを見た時の感動は今だ超えられないです。とは言っても少し欲しくなっている自分がいたので、嫁さんの買い替え時期だったこともあり、思い切って勧めてみたところ、以外とすんなり受け入れてもらえました。
ちなみに以前使っていたのはGalaxy Note 3で、画面が大きいのが良いという要望により手に入れたものでしたが、今回はそれほど拘りがなくて少し拍子抜けした感じです。
我が家のことはさて置き、早速Xperia XZを開封していきます(余談ですが、化粧箱がメチャクチャ開けにくかったです)。

色は緑っぽい青色となる「Forest Blue」です。黒もいいなと思いましたが、嫁さん曰く、カバンの中でどこにあるか分かりにくいとのこと。私はまったく思ったことがありませんが、女性あるあるなのかな??

音量やカメラボタンと異なり、指紋認証は出っ張っていませんが、押しやすいです。

左側面は、SONYさんの拘りなのかピンは使わないタイプのSIMスロットだけ。

上部にはイヤホンジャック。

下部はUSB Type-Cを配置。
同封の付属品についてはすでにいろんなところで言われているように、新しくなったUSB Type-Cで充電するケーブルは付属していません。Xperia XZはdocomo以外にauとSoftBankからも販売されていますが、いずれも付属品にACアダプタや充電ケーブルはないので、別途購入する必要があります。購入していきなり充電できない!!なんてことが起こりうることくらい分かるでしょ!と思いますが、多少でも安く販売するためと勝手に解釈しておきます。私は事前にAUKEYのMicroUSB→USB Type-C変換アダプタを購入しておきました。
また液晶保護フィルムはガラスではないものと要望されたので、ラスタバナナの通常タイプの液晶保護フィルムも購入しました。ガラスフィルム以外を購入するのは久々な気がします。
ラスタバナナ スーパーさらさら 反射防止 液晶面+背面セット 液晶保護フィルム
最近はガラスフィルムしか貼りつけていなかったので、通常タイプのフィルム貼りにかなり悪戦苦闘しました。と言うのも購入した液晶保護フィルムのサイズが若干合っていなかったためです。
上部どちらかのスピーカーに合わせると約0.2mmほど合わないというサイズ感で、何度も貼りなおしをしました。結果的にこれが妥協な位置かなということで出来栄えが以下となります。


ほんの少し下部のスピーカーにかかっていますが、この辺で良しとしました。これより問題なのは横幅がかなり短いことです。Xperia XZの液晶は左右にカーブしたエッジデザインを採用したため、通常タイプに限らずガラスフィルムでもしっかりと対応したフィルムはなかなか出てきていないようです。今回購入したラスタバナナの液晶保護フィルムも予想とおり左右に少し足りないもので、エッジ部分まで保護するフィルムではありませんでした。これに関しては人柱的に買いあさって試してみるしかありません。ただ商品名にあるとおりさらさら感は期待以上で、触っていても気持ちいいです。
背面フィルムがセットのものを購入したので貼ってみましたが、こちらも左右の幅が少し足りていません。


背面フィルムもさらさらしており、触り心地は悪くありません。取り合えずで購入した液晶保護フィルムではあるので、もっと良いものが出てくるまで待ちたいと思います。ちなみに嫁さんは特に文句はなく使用してくれています。
コメント
コメントを投稿